2025年03月04日
皆さんこんにちは
Re-Routine嶋崎です。
今回はなんのダイエットが一番痩せるのか、
というお問い合わせについて
まず基本的なこととしては、
消費カロリー>摂取カロリーになると体重や体脂肪は減少していきます。
運動をして消費カロリーを上げるか、食事の摂生をして摂取カロリーを減らすか
どちらかになるんですね。
ちなみに運動で消費カロリーを上げるとき、例えばウォーキング(ゆっくりなペース)
40分、行ったとき、消費カロリーは80calほどしか消費されません。バナナ1本分です。
40分も歩いてこれだけしか消費できないならやめてしまいたくなりますね。
他にも筋トレを
行った場合、強度にもよりますがかなり高い強度で行ったとしても150~300cal程度しか消費されないでしょう。
かなり高い強度は肉体的にかなり疲れますがそれでも約お茶碗1杯分のカロリーしか消費されないんですね。
そうなると運動で消費カロリーを上げるのはものすごく大変ということなんです。
勿論、筋トレには消費カロリーを上げる以外にもすること自体に体脂肪燃焼効果が
期待出来たりもするのですが、、
一旦そこは置いておいて、食事で摂取カロリーを摂生する場合、
先ほどの例の逆でご飯お茶碗1杯分我慢すると筋トレをかなり高強度で行った場合と同じになるということなんですね。そう考えると食事制限をする方がダイエットとしては成功しやすいといえるでしょう。
全てを摂生せずとも、お菓子やジュースを辞めたり、カップラーメンを少し我慢するだけで
運動した時と同じような状況が作れるからなんです。
なのでなんのダイエットが1番かと聞かれたら食事制限と私はお答えいたします。
パーソナルジムは筋トレを教えてもらう場所とイメージする方も多いと思いますが、
実際には筋トレをしながら食事の指導やモチベーションを保つ場所なんですね。
消費カロリーを筋トレで上げつつ、食事制限をして摂取カロリーを下げて、1日に消費されるカロリーを上げているんです。
一人ではできないことでもトレーナーと一緒なら出来ます。
無料体験を随時受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください!
Re-Routine嶋崎
カテゴリ:ブログ